会社概要

会社概要

経営理念

全従業員の物も心も共に
豊かで幸せな日々を追求すると共に、
未来に向かって、自然との調和を大事にし、
“快適な街づくり”を創造し、
人々の生活の改善と向上を図り、
地域社会の発展と不動産業の革新に
貢献致します。

行動指針

行動指針

1. 仕事を好きになる

仕事に惚れ、その仕事に喜びを見出している人が、仕事で成功するのだと思います。
本当の成功を収め、成果を生むには、まず自分の仕事を好きになることです。
『好き』という気持ちが一番の原動力なのです。

2. 仕事の意義、目的を忘れず責任ある行動をする

弊社は快適な街づくりという理念のもと、不動産業に革新を起こすことを目的とし
地域社会の発展に貢献することで、価値を創造することを使命とする会社であることを忘れずに行動する。
その責任を忘れず、目先の利益のための卑怯な振る舞い、嘘はあってはなりません。

3. 一日一歩日々成長する

隣の誰かとの比較は全く意味がありません。しかし、昨年の自分と比較し成長がなければ恥じてください。昨日の自分に負けない成長に努め、自己成長を楽しむ毎日を過ごしてください。

4. 謙虚にして驕らず、反省と感謝の日々を過ごす

今日の成功は過去の努力がもたらしたものであり、未来はこれからの努力で創られます。常に初心を忘れず、成功に至るまでと同じ努力を続けなければなりません。決して過去の栄光に酔い、驕ることなく、心を引き締め、反省と感謝の日々を過ごしてください。そうした真面目な姿勢をいつまでも失うことなく、努力していかなければなりません。

5. 創造的な仕事に努める

今日よりは明日、明日よりは明後日と、常に改良改善を絶え間なく続ける。創意工夫を重ねる。今日と明日ではわずかな変化かもしれません。ところが365日経った向こう側に行くと想像もできない大きな変化が起きているはずです。大発明も地味な毎日の改良改善から生まれるのです。

6. 知覚動考(ともかくうごこう)

仏教や禅の言葉で、知って、覚えて、動いて、考えるという意味です。多くの人は考えて動く、知覚考動になりがちです。いくら知っても、いくら覚えても、行動しなければ結果は変わりません。『ともかく動いてみる』。すべてはそこからはじまり、変化が生まれます。悩んでいる時間では変化は生まれません。

7. 思いやりの心で誠実に

仕事の根幹は“思いやりの心”“誠実さ”に尽きます。みんなが喜ぶ仕事をしなくてはいけません。自分だけがうまくいくような仕事は決してありません。自分もうまくいくし、相手も、仲間も、社会も喜ぶ。そんな思いやり、誠実さがなければ本当の仕事にはなりません。

会社概要

会社名 株式会社 内池の不動産
代表者 内池秀敏
所在地 〒060-0002 札幌市中央区北2条西14丁目3-13 U-Iビル3F
電話番号 011-280-4118
FAX 011-280-4119
創業 平成25年9月9日
資本金 500万円
許可 北海道知事 石狩(3)第8104号
営業種目 不動産の売買・賃貸・仲介及び販売代理業務
アパート、マンション、駐車場並びに貸ビルの経営、
管理及びメンテナンス業、建築・建物設備工事のコンサルタント業務
各種損害保険及び小額短期保険代理店業務
弊社顧客に対する付随サービスの企画及び提供
グループ会社 (株)内池建設 総合建設業
(株)U-style 不動産賃貸業
(株)住まいのウチイケ 新築住宅・増改築・リフォーム工事
(株)ノースクリエート 設備工事
(株)グランディール 生命保険・損害保険業務・宅地建物取引業
UCHIIKE

うちい犬ぷろふぃーる

うちい犬

うちい犬

誕生日
2013年9月9日
出 身
北海道札幌市
趣 味
格闘技
特 技
しっぽ振り
性 格
素直なバカ

内池の不動産メインキャラに任命という重責にやりがいを感じ似合わないとみんなに反対されても、会社テーマであるホスピタリティ(おもてなし)を表現するためキャビンアテンダントをイメージさせるスカーフを身に着ける。
初出社の朝、清潔感を出すため眉毛を整えようとジョリジョリやっていたら間違って片方の眉をまるまる剃ってしまうという失態をしてしまう。
少々ドジだが、まじめな犬です。

011-280-4118

受付時間 9:00~17:00

定休日 土曜・日曜・祝日

公式LINE お問合せ